• HOME
  • 運輸安全マネジメント

運輸安全マネジメントTRANSPORT SAFETY MANAGEMENT

わたしたちは安全・安心・確実な輸送の実践を大切にしています

渥美運輸株式会社は、輸送の安全の確保が最も重要であるという意識のもと
運輸安全マネジメントに取り組んでいます。

BASIC POLICY ON TRANSPORTATION SAFETY 輸送の安全に関する基本的な方針 令和5年度(令和5年2月1日~令和6年1月31日)

  • 01
    当社は、全社員に輸送の安全確保が最も重要であるという意識を教育や啓蒙活動を通して共有させます。
  • 02
    当社は、運行管理体制の充実を図り、法令に定められた運行管理を適切に機能させます。
  • 03
    当社は、安全運輸マネジメントを実践することにより、輸送の安全の継続的な向上を図ります。

SAFETY POLICY安全方針

「安全・安心・確実な輸送の実践」

社内への
周知方法
  • (1)安全方針を社内・営業所内へ掲示する。
  • (2)安全方針を朝礼の際に全員で唱和する。
  • (3)毎月の事故防止検討会時に運輸安全マネジメントの状況報告をする。

TRANSPORT SAFETY GOALS 輸送の安全に関する目標      令和5年度(令和5年2月1日~令和6年1月31日)

前年度の目標達成状況

                                                           
目標 結果 年間重点事故防止目標
平成31年度 前年度事故発生件数の50%以下 年間事故発生件数6.5%減少(昨年対比) 施設構内事故防止
令和2年度年間事故発生件数 昨年対比同数 バック事故防止
令和3年度年間事故発生件数3.3%増加(昨年対比) バック事故防止
令和4年度 前年度事故発生件数の30%以下年間事故発生件数23.3%減少(昨年対比) バック事故防止

事故防止の重点施策と目標

           
目標 結果 年間重点事故防止目標
令和5年度 前年度事故発生件数の2/3以下 バック事故防止

年間重点事故防止目標

スローガン 安全の 一手間惜しまず 事故防止
重点目標 バック事故防止(降りて見る 未然に防ぐ バック事故)
  • ☆バック前に車両から降り、後方の安全確認
  • ☆窓を開けて顔を出して目と耳で安全確認
  • ☆一度見てバックしてもう一度再確認
取り組み
  • ☆朝礼・点呼時に「スローガン」と「重点目標」の唱和
  • ☆事故防止検討会及び個人指導教育の実施
  • ☆会社規定速度の厳守指導の実施
  • ☆月例事故防止目標の設定実施

自動車事故報告規則第2条に規定する事故に関する統計

     

令和4年2月1日から令和5年1月31日までの自動車事故報告規則第2条に規定する該当事故はありません。

     PLAN 輸送の安全に関する計画  令和5年度(令和5年2月1日~令和6年1月31日)

01社員教育の実施

三好研修センターで行われる安全運行確立研修、省エネ走行研修、構内リフト作業安全研修に随時参加しています。
また社内では省エネ運転体験講習を毎年10月第3土曜日に開催しています。

社員教育の様子 社員教育の様子 社員教育の様子

02安全啓蒙活動の展開

全国・地域の交通安全運動に合わせた年4回の事故防止活動や、トラックセーフティーラリーなどの各団体主催行事への参加を積極的に行っています。また社員全員にドライバーズ安全手帳を配布し、安全への意識を高めています。

社員教育の様子 社員教育の様子 社員教育の様子

03健康の維持・増進

全従業員対象の定期健康診断を年に2回行っており、全従業員最低年1回以上、深夜業務を行う従業員については年に2回の受診を徹底しております。また乗務前には血圧の測定記録を徹底して行っています。

04安全確保に関する投資

令和5年度 代替車両計画(予定)

安全確保に関する投資
  • 〇バックモニター装着
  • 〇衝突防止補助システム装着
  • 〇ドライブレコーダー装着